くじらの解凍方法  

 
 くじらをおいしく食べるには、解凍がとても大事です。
 上手に解凍して栄養満点のおいしいくじらを食べて下さい。




 

赤肉の解凍方法  
          
 

  ● チルド室での解凍
真空パックのままチルド室または冷蔵庫でゆっくりと解凍してください。(半日程度)
半解凍の状態が切りやすいです。
解凍しすぎるとドリップが出るのでご注意ください。
 

 ● 常温での解凍
冷凍庫から出して数十分で半解凍になります。
室内温度により解凍時間が異なりますので様子を見ながら解凍してください。
解凍しすぎるとドリップがでるのでご注意ください。

※解凍後は二日以内にお召し上がり下さい。
 再冷凍しますと味や食感が落ちますのでおやめ下さい。
 



 

本皮の解凍方法
 

スライスする前に、表皮の部分に熱湯をかけ、表面の薄い膜を取り除きます。
完全に解凍せずに硬さが残った状態で包丁を入れたほうがスライスしやすいです。
ほとんど脂肪分のため、完全に解凍した状態ですと切りにくくなります。


鯨本皮

モバイルショップ

ショップについて

海鮮村スタッフ

ご来店誠にありがとうございます。
当店では、山口県産の新鮮な海産物や名産品を販売しております。お客様に満足していただける安心安全な商品のご提供を心がけています!ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!

店長日記